9/5(木曜日) 本日の成果 104日目
- 第1作 プロット0コマ分進めた
- 第1作 シナリオ2435文字(4.8kb)進んだ
- アウトプットも増やした方が良いんですけどね
アルゴリズムとデータ構造(復習)
Deep Learning
数学
- 数学とは、最近は生物学を勉強しているので生物学というセクションを設けたら学習した内容をアウトプットするようになるのではという安易な考え方
生物学
- 小説ばかり読んでいる
- メンデルの法則について学習した。優性遺伝とか劣性遺伝とか言葉は知っていたけれど深く勉強したことが無かったのでこの機会に知る出来て良かったなと思いました。
- メンデルの法則について語る時は、交配実験の結果を説明する為の2つの理論が提起されていて、それに決着をつけたのがメンデルの法則であったという語り口で始めるとよい。要するに何故、メンデルの法則は生み出されるに至ったのかという背景をベースに話すと分かりやすいよねという話であった。
- 取り敢えず分子遺伝学のアウトラインというか全体像を掴んで色々自分で考えられるようになると良いなと思っております
Unity
- InputSystemに関してデモを交えつつ
- ゲームメカニクス的な部分に磨きを掛けたいですね
読書
- 現在1:00 結局、毎日執筆する事が精神衛生上良い。持続的な執筆を実現する為に計画を立てて雑務や課題を終わらせる事を念頭において生活します
- 早く起きて、文章を書いて、本を読んで、考えて、運動して、滋養のあるご飯を食べて、早く寝る。これが健康の秘訣です。
- 流れてく雲の速さへと追いてかれないように
設定資料集を分厚くする仕事をしています!
過去の自分のバトンを確りと受け取れるように
今日も一日お疲れさまです。明日も頑張るデス