4/28(日曜日) 本日の成果 24日目
- 第1作 プロット0コマ分進めた
- 第1作 シナリオ0文字(0kb)進んだ
- 短編4000文字ぐらい書いた。過去に同じような作品を書いた気がする。
アルゴリズムとデータ構造(復習)
- 平衡木を実装しようと思う気持ちはあった。
- ビームサーチ
Deep Learning
- 自然言語処理って何だろう。人間がマシン語に寄り添えよ
数学
Unity
- 何も勉強してない、9日連続というのは宜しくないよね。これはまずいね。まあシナリオ執筆で何もしないよりはまし。いや深刻
- 9日か~流石に、学校通いながらシナリオ書いてUnityの勉強は難しいのか。講義切りてー
- 多分だがUnityに時間は費やせそうにない。シナリオも執筆できてないよね。そもそもこの振り返りもサボり始めているのでまずいよね。感想が貧弱
読書
- ジュリオ・トノー二、クリストフ・コッホら、統合情報理論。それに対するスコットの反論
睡眠時間を削る事は考えた今日の成果を見捨てる事と同義である。積上げた積木を破壊する衝動に駆られる気持ちは分かるが過去との繋がりを唾棄し今があると思うのは傲慢だろう。
今日も一日お疲れさまです。明日も頑張るデス