ホームページを開設しました

この度、ホームページを開設しました。開設理由としてはHTML,CSSといったフロントエンドプログラミングの技術向上という大義名分もさることながら、自分にはこれといって何か残してきたものがなかったということでブログを投稿するためのホームページを開設しようという運びになりました。

ブログの投稿予定

フロントエンドの技術向上を目的とした所謂技術ブログのような使い方をするのもありだと考えています。また、著者はイラストを気ままにかいたりするので、練習風景を投稿するのもありかなと考えております。難しいことは特に考えずに今は自作したブログに投稿内容を食わせてブクブク満腹にしてやろうという感じであります

今現在、vscodeというテキストエディターでブログを執筆しているが意外と意匠を凝らさずともそれっぽい形になっていることに気づいた。レイアウトに凝ったブログを見ているとこの域に自分は到達できるだろうかと不安であったが結構何とかなりそうで安心している。ブログを自作し運営するにあたり出来るだけフォーマットに則った更新コストがかからない設計をしようと思ったが今の自分の力量では長期間の運営は難しいと考えるため、レンタルサーバーの乗り換えのタイミングで今以上の柔軟性を誇るサイトに変身させる所存であります