新規ブログが完成した。 9/27

更新し易い形態に変更されたため更新する頻度も上がるかもしれない。大学も始まるらしいので、その確証は無い。思いの他自分でプログラム組んで何か作るのは楽しいなと思いました。 新しくできたブログも不完全な部分が多いので、機能拡張していきたい所存である。リンクは下

新しいブログ(https://tadano-blog-demo-re.vercel.app/)

大学が始業するのが少々つらい

毎度、大学が始まって1カ月ぐらいはお腹がゆるくなるので少しばかりお家に引きこもっていた。折角なので色んな事を吸収したい気持ちは有るが、自分の所属している学科は他学科に比べて グループワークを実施するケースが多く、EQ3のわたしくにとっては少しばかりつらいことである。大学自体が嫌というより自由に使える時間が減ってしまうのが惜しいというのが本音である。 今の緩やかさを手放すのは少し悲しい。人と関わることで得られることもあるが、1人部屋に引きこもっている際に得られることも有る。両方をバランスよく摂取するのは、自己管理能力皆無の 人間がバランスよく栄養を摂取する事ぐらい難しい。自炊はいまだに挑戦できずにいる。特に、作り置きなんかが出来れば世界が変わる気がすると思いつつも、コンビニにお世話になってしまう。